TOPページへ戻る
~制作日記、子育て日記、特別支援あれこれ~

 動画は、静止画とまた違った特徴があり、その特徴を生かして子供達に興味や理解を促すパソコン教材をよく作っています。そんな時必要となるのが動画編集です。
 動画編集の中で、動画の録音レベルが小さくて困ることがよくあります。パソコンの音量、つなげたテレビの音量をかなり大きくするしかないような場合です。そんな時、右図のように動画編集ソフトに取り込んで、タイムラインの真ん中にある音量レベルのラインを上げて大きくしています。今日はこれをやっていて、こうすると簡単なのですが久しぶりだったのでちょっと戸惑ってしまいました。
 さて、僕の動画編集の歴史ですが、パナソニックのDVDレコーダー機器で始めました。リモコンボタンでは結構手間が掛かりました。そのうち、パナソニックのDVD-RAMディスクを、パソコンで編集するようにしていました。これは結構便利で重宝していました。この頃、バイオのパソコンで編集を始めたりしたのですが、パソコンの性能が悪く、時間が掛かりすぎるのでDVD-RAMディスクを中心にやっていました。WindowsXPが出てきて、パソコンでの動画編集もかなりさくさくできるようになりました。最初に取り組んだのが、動画編集ソフトの王様、アドビのプレミア。でも、最初に取り掛かるにはあまりにもとっつきにくく、挫折しました。そこで、カノープスの超編を使い始めました。これが結構簡単で、ここ数年、主力で使ってきました。ところが、Windows8になって、超編が使えなくなって困ってしまいました。去年のことです。そこで、カノープス製品を引き継いでいるイーフロンティアに相談したら、後継機として右図のビデオスタジオを紹介してもらい、現在使っています。
 ビデオ作品作りと違って、パソコンでの動画教材作りでは、そんなに難しいことは必要ありません。動画の切り取りと結合、音入れ、録音レベルUP、フェードイン・アウト、こんなことができれば、ほぼ使えるように思います。

© copyright さっく all rights reserved.
powered by cheltenham company