①教材について ○絵を選択して、パソコン上でそれに対応した音声や映像を再生する教材。 ○5つの個別のスイッチを使っているので、選択する理解や興味に合わせてスイッチの位置を変 えやすいのがいいです。②使い方 ○「絵柄付き選択スイッチ」を使ってパソコンを操作することで、このような学習ができる。 ・好きな音楽や映像を、絵を選んで再生する。Windowsメディアプレーヤーが便利。 ・正誤選択。パワーポイントが便利。 ○通常の外付けスイッチとしてももちろん使え、絵に対応した玩具や家電を操作することができる。③作り方 ○主な材料と道具 ・絵柄付きボタンスイッチ、なんでもスイッチUSB(テクノツール製)、ベニヤ板 ・丸のこ、ボール盤、ボンド ○作り方 ・ベニヤ板を丸のこで適切に切ってスイッチの木枠を作ります。 ・基板用のボタンスイッチを4つ四角形に配置して、カード板を押すとスイッチも同時に押される ようにします。 ・選択学習をするために、パソコンとの中継器として「なんでもスイッチUSB(テクノツール製)」を 使います。