①教材について
○特別支援教育センター主催 教材開発講座で制作した木製のVOCAです。
○20秒までの音声を録音して、大きいボタンを押して再生します。
○朝の会での挨拶などに便利です。
②使い方
○大きいボタンの面に、音声と対応した絵を載せます。
○穴の下の小さいスイッチを押しながら、20秒までの音声を録音します。
○大きいボタンを押すと、音声が再生されます。
③その他
○作り方
・ベニヤ板を丸のこで切断し、ボンドで接着して、木枠やボタンの枠を作ります。
・絵にアクリル板を載せます。
○その他
・マイコンキットドットコムで購入した、「電池付き超薄型20秒ボイスレコーダーボード」
を使っています。音質・音量が少し良くないです。
・板を加工したり、バネでボタンのクッションを作ったりするので、手間が掛かります。