①教材について ○室内電灯のスイッチが届かない子供が、棒を動かして操作できるようにしました。
②使い方 ○棒を壁に近いところで左右に動かすことで室内スイッチ(プッシュスイッチ)が押されて、ONOFFされます。 ○立位が難しい子供でも、ONOFFできます。
③その他 ○作り方 ・電灯スイッチの上ふたを外します。波型スイッチを固定している上のネジを外します。 ・そのネジの径と同じで少し長いネジを用意します。 ・子供が床に座って操作できる長さの丸棒を用意します。その先端にドリルで、ネジの径より少し大きい 穴を空けます。 ・丸棒の穴にネジを通し、波型スイッチのねじ穴にはめます。