①教材について ○ボールを入れてひもを引っ張ると、ゴムの力で勢いよく飛びます。ボール投げがうまくできなく ても、飛ばして楽しめます。 ○角度を変えて飛ばし、的当てやドミノ倒しもできます。 ○紙吹雪を入れて飛ばすと、舞い散ります。②使い方 ○準備 ・台にガムテープを張り、机の上に固定します。 ・ゴムの付いた棒を引いて、フックに引っかけます。 ・黄色いプラスチック製の鎖で、角度を調整します。 ・筒の中に、ボールを入れます。 ○遊び方 ・ひもを引っ張らせて、ボールを飛ばします。 ・的当てやドミノ倒し遊びもできます。 ・紙吹雪を入れて飛ばすと、舞い散ります。
③その他 ○作り方 ・径の大きい紙筒の中のボールを、ゴムの力で棒を直線的に動かし、当てて飛ばすようにします。