~制作日記、子育て日記、特別支援あれこれ~
TOPへ戻る

ブロック塀破壊から庭へ

2023/12/9(土)

 ブロック塀を重機で壊して、庭解体に入りました。木を引っこ抜き、岩をのけ、土をダンプに乗せていきました。初めて見ていて、すごかったです。

 今日1日で、1/3の庭が解体され、自分の目標が始まっている実感が、ずっしりきました。


ブロック塀を破壊して、
 
 庭を解体開始。


1/3解体して、岩が残っています。

 
結構進んだな~。

さっくルーム作り これから

2023/12/8(金)

 工務店と契約して、これからさっくルーム作りが始まります。

 写真は、改造前のものです。 
 


この家の後ろです。
 
 後ろから見た家です。

このブロック塀を壊します。
 
この庭がなくなります。

鉄板が敷かれ、重機が登場

2023/12/8(金)

敷地に鉄板が敷かれ、主役の重機が登場しました。


 
 
 

畑作り1日目

2021/10/24(日)

 今日は、さっくプロジェクトの1つ、畑作りです。
 最初の作業は、ガタガタになっている農舎の改装です。いらないものを丸ノコで切断したりして、
ごみ袋に入れて処分しました。

 夜は2回目のご苦労さん会です。今日もいい作業ができました。 
 


ここが、畑計画地です。
 
 この農舎を、改築します。

3人で作業しました。
 
今日も、ご苦労さん会です。

外掃除1日目

2021/9/26(日)

 さっくプロジェクトの最大の仕事は、さっくの館作りです。写真①の場所に、4年後に向けて館を
建てるつもりです。

 今日は準備作業、1日目です。写真➁の棒やパイプなどを、丸ノコで切断して、処分しました。
二人で作業しました。

 夜はもう一人加わって、ご苦労さん会をしました。焼肉とビールです。 


この庭に、さっくの館を建てる予定です。
 
 支柱や塩ビ棒などの粗大ごみ。

丸ノコで切断してごみ袋に入れ、処分しました。
 
夜は3人でご苦労さん会です。
(c) copyright さっく all rights reserved. all rights reserved.