~制作日記、子育て日記、特別支援あれこれ~
TOPへ戻る

LEDタイムタイマー

2018/12/1(土)

 LEDタイムタイマーが完成しました。

 裏面の電源を入れ、赤いスイッチを押すと、LEDが上から
設定した時間の1/10で、一列ずつ消えていきます。
1時間(60分)設定なら6分ずつ、10分設定なら1分ずつです。
時間の設定は5つで、裏面のディップスイッチで設定します。
現在の設定は、10秒、5分、10分、30分、60分です。
時間が終了したら、点滅してタイマーのブザーが鳴ります。
黒いスイッチでリセットして、またスタートできます。

 来週からいよいよ実践で活用して、修正していきます。

LEDタイムタイマーの基板

2018/11/16(金)

LEDタイムタイマーの基板が完成しました。

LEDが上の方から、1/10ずつ消えていきます。
木枠を作り、基板を取り付け、ペンキを塗って完成です。

もう少し・・・(かつ)

玉転がし

2018/10/23(火)

 滑り台を転がって、トントン弾んで落ちて、
最後白いかごに入っていきます。
 (写真クリックで、拡大)

LEDタイマー製作中です

2018/10/6(土)

 キッチンタイマーで時間設定してスイッチを押すと、
LEDが1/10時間ずつ減っていきます。
タイムアップでキッチンタイマーが、ピーピーピー。

 その設計図ができました。

TOPへ戻る

カレンダー

<< 2018年9月 >>
26 27 28 29 30 31 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 1 2 3 4 5 6

(c) copyright さっく all rights reserved. all rights reserved.