5月23日(金)、東京お台場のパナソニックセンター東京で、パナソニック実践研究助成助成金贈呈式行われました。研究会では、明治学院大学の金子先生を座長に、研究組織の指導的な立場でおられる白鴎大学の赤堀先生、徳島県立徳島聴覚支援学校の相澤先生、大阪府立岸和田支援学校の馬淵先生、栃木県立足利特別支援学校の先生方とお話しすることができました。先生方に名刺を頂いて、とてもうれしかったです。自分からはビカポットと教材の写真をいくつか見てもらいましたところ、大変興味を持って頂きました。このサイトの見て下さるとのことで、今後の交流をとても楽しみにしています。
第40回(平成26年度) パナソニック実践研究助成を受けました。
テーマ 学習の進展に対応できるICT教材の開発と活用